文章をすらすら短時間で書く方法話すのは得意だが、書くのが苦手という人はとても多いですね。(私は逆ですが・・)・饒舌に説明できるのに、文章になると、急に固まってしまって手が動かない。・アイデアはあるのに、いざ書きはじめると、メルマガ程度の文章量でも、書き終わるまでに2時間くらいかかってしまう。そんな人も少なくないようです。話せるのに書けないという人は、次の順で書いてみてください。書くスピードが驚くほど早くなると思います。1) 何を書くのか決める主なアイデア(テーマ)を決めます。2) 構成を決める要素を目次のように書き出します。3)話すように書いてみる構成を見ながら、誰かに話して説明しているつもりで、どんどん書く。つまり、頭に思いついたことを、言葉の適切さとか、文章...26Nov2014文章の書き方
人間にとって最大の贅沢とは?「人間にとって最大の贅沢とは、人間関係における贅沢である」”星の王子様” を書いたフランスの作家サン=テグジュペリの有名な言葉です。本当にそうだな、と思います。悩みやストレスの多くは人間関係。でも、幸福や喜びを一番感じるのも、やっぱり人間関係によるものが大きいのではないでしょうか。どんなに裕福でも、美味しいものを食べても、一緒に分かち合える人がいなければ、楽しめないですよね。仕事でも「人との関係」最も重要なことだと思います。1番良い人間関係とはどういう状態でしょうか? 私は、「相手の方が、自分よりも少し多めに得をしている状態」ではないかと思います。そういうときは、相手が自分との関係に満足してくれているので、自ずと良好な間柄...22Nov2014
「美容室ジプシー」と呼ばれる若い女性たち■美容室ジプシーの話先週、新しい美容室に初めて行ったのですが、その時、カラーリングを担当してくれた20代くらいの女性が話してくれたことが印象的でした。美容室の情報を集めて紹介しているホットペッパービューティというWEBサイト。そこから予約すると、新規のお客はセットによっては40%引き・・などの大幅割引サービスが受けられます。それを利用して、毎回新しい美容室にだけ行く「美容室ジプシー」なる学生や若い女性が相当数いるのだそうです。おしゃれな美容室でカットしたい。でもお金がない。そういう若い女性たちがジプシー化している。日本の美容室の数はとても多く、信号機よりもコンビニよりも多いのだそうで、「毎回新しい美容室に通っても、一生カットできます...01Nov2014マーケティング読書異業種のプロたち興味深いできごと